ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

まったりキャンプどハマり日記

デイキャンプをきっかけに今までアウトドアに全く興味なかったアラフォーサラリーマンがキャンプにどハマりしました 奥さんと、小学生の娘2人の4人家族です。 まったりやっていこうとおもいます。

タープ購入

   

初キャンプは大雨でデイキャンプで購入した簡単タープは横殴りの雨でびしょ濡れでした。



さすがのびしょ濡れで奥さんももう少し大きいタープ購入に前向き発言。ANAのマイルが楽天ポイントに変換できる事に気付き、2万マイルを2万ポイントへ交換しました。これで予算は確保。

タトンカタープいいなぁと思いながらもポール別売りに躊躇。ドッペルギャンガーのナチュラルカラーのタープも気になりましたが購入直前で狙っていた店舗が売り切れ。






コスト的にはドッペルギャンガーに決まりかけてましたがマイルアシストもあることからユニフレームのレボタープも気になります。すっかりユニフレームのファイヤグリルでユニフレームへの想いが増しており、ユニフレームケトルも購入した事もあり、レボタープを調べました。
(ユニフレーム、ユニフレームすみません)


変則形状のため影が逃げやすいとか、サイズが大きい割に影が少ないとか、プライバシー重視で直打ちしても見えてしまうとかネガティヴ情報もありますが気になってしまうと恋は盲目。

心はすっかりレボタープの虜です。そこで悩むのはMとL。大は小を兼ねるとも言いますがLは結構サイズが大きく規格サイトでは手狭とも。あまりMの情報も無くクソ悩みました。

ただ初心者の私としては大き過ぎて規格サイトで入りきらないのは辛いなぁ、子供2人と大人2人ならMでも十分に見えます。何よりMならマイルポイントだけで足りる…

結果…


タープ購入

Mにしました。
Mでもかんたんタープと比べれば格段に広いし、何よりせっかくタープ持っていってもサイト内にうまく貼れないビビり根性でこちらにしました。

正直Lならメッシュウォールも後付けできるし、後から後悔するかもですが将来Mサイズのメッシュウォール出るかもしれないですしね。



正直デイキャンプでは隣のサイトのヘキサタープ見てカッコイイけど大袈裟だなぁなんて思っていましたがまさかその後直ぐに自分が購入するとは…

一眼レフのレンズ沼という言葉がありますがキャンプギア沼、恐るべし。レンズ沼は高すぎて手が出なかったので私的にはそれほどでもありませんでしたがキャンプギアは価格が大から小まで種類も豊富できりがなく、とても凶悪(魅力的な)沼ですね。





最新記事画像
車の積載量
CHUMS マグ
久しぶりの投稿
ガソリンランタン
うるぎの星の森オートキャンプ場出撃
ランタン購入
最新記事
 車の積載量 (2017-02-19 17:26)
 CHUMS マグ (2017-02-19 09:07)
 久しぶりの投稿 (2017-02-18 22:11)
 ガソリンランタン (2016-10-10 21:56)
 うるぎの星の森オートキャンプ場出撃 (2016-10-02 22:00)
 ランタン購入 (2016-10-01 07:42)



この記事へのコメント
初めまして。同じような境遇に、思わずコメントw

日々増えていくアイテムの紹介、参考にさせてもらいます♪
ユニフレームのケトルは私も持っていて、良さを共感させてもらっています。

マイルポイントうまく活用されていますね。
うちの場合は、もう今年のキャンプ予算を使い果たしてしまったので、妻に内緒で購入するには、ショッピングサイトのポイントやマイルだけが頼りです(苦笑)

またちょくちょくのぞきに来させてもらいますヽ(´ー`)ノ

オトシンオトシン
2016年08月09日 21:43
オトシンさん

コメントありがとうございます。オトシンさんのブログタイトルツボにハマりました。私は今の楽天マラソンで最後の一踏ん張りしようかを奥さんの冷たい視線を激しく浴びながら迷っています。笑

私もオトシンさんのブログのぞかせて頂き、参考にさせて頂きます。

よろしくお願いします

YJYJ
2016年08月09日 22:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
タープ購入
    コメント(2)