ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

まったりキャンプどハマり日記

デイキャンプをきっかけに今までアウトドアに全く興味なかったアラフォーサラリーマンがキャンプにどハマりしました 奥さんと、小学生の娘2人の4人家族です。 まったりやっていこうとおもいます。

冬キャンプ in ならここの里

   

サーカスTC使いたくて、冬キャンプに出撃。ならここの里にお邪魔しました。過去に何度か利用した事があり、この季節はフリーサイトも比較的空いてるし、周りに何も無いので夜の星が綺麗なキャンプ場です。

ぶっつけ本番で設営。

冬キャンプ in ならここの里

弛んでます。これがのちの悲劇を生みました…
寒さ対策で毛布やストーブを用意し、娘たちが風邪をひかないように万全の体制のつもりでした。

しかし夜になると猛風吹き荒れる状態。
焚き火も風が強すぎて危険な感じで直ぐに撤収。
7時過ぎにはやる事なくて、テントの中。

そこから夜通し猛風で、テントのスカート下から風、砂が入りまくり。何度かテントが倒れるかと中から支えてる状態で、とても寝れる状況ではなかったです。車に避難しようかと何度も考えました。

もっとしっかりテント張っておくべきでした。ビシッと張って、スカートにもペグ打って…。タルタルな隙間から風、砂、風、砂…
こんなもんかなと焦って設営してのが命取りでした。

娘も寝ぼけながらテント支えてました…笑
お陰で何度も夜に、ペグの抜けが無いか確認してました。

冬キャンプ恐るべし。
寒さ対策だけではなく、風対策できちんと設営必要という事を学びました。

でもまた行きたい。
今度は一人で行こうかな。
娘の心配しなくていいし…爆睡してたけど。




最新記事画像
車の積載量
CHUMS マグ
久しぶりの投稿
ガソリンランタン
うるぎの星の森オートキャンプ場出撃
ランタン購入
最新記事
 車の積載量 (2017-02-19 17:26)
 CHUMS マグ (2017-02-19 09:07)
 久しぶりの投稿 (2017-02-18 22:11)
 ガソリンランタン (2016-10-10 21:56)
 うるぎの星の森オートキャンプ場出撃 (2016-10-02 22:00)
 ランタン購入 (2016-10-01 07:42)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
冬キャンプ in ならここの里
    コメント(0)