ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

まったりキャンプどハマり日記

デイキャンプをきっかけに今までアウトドアに全く興味なかったアラフォーサラリーマンがキャンプにどハマりしました 奥さんと、小学生の娘2人の4人家族です。 まったりやっていこうとおもいます。

ランタン購入

   

前回LEDライトからやはり炎のランタンに憧れ、晴れて奥さんの許可(私の誕生日祝いという事で)がおりました。

許可下りる前からこいつにしようと思ってお気に入りにいれてました。



ところが先日のブログでぐっさん@月影さんからコメント頂き、ガソリンランタンお勧めして頂きました。それまで全くガソリンランタンが頭に無かったので、ネットで調べてみました。

ガソリンランタンはやはりコールマンなんですね。
マンマントル、ツーマントル、チューブマントルと三種ある様です。







ネットで簡単に調べてみるとツーマントルの方が明るいがそれほど見た目に差は大きくない。チューブマントルは明る過ぎると言うひともいる。ワンマントルは伝統のランタンで長年変化する事なく定番の定番。

と言うか値段的にもワンマントル、定番という言葉にも信頼あり。それまで頭に全く無かったのに一気に気持ちが盛り上がります。

会社の同僚でアウトドアに詳しい人に聞くと、そりゃあガソリンだろ!っと即答。

もう単純、影響されやすい私…

はい、購入しました。

ランタン購入

ワンマントルランタンです。ぐっさん@月影さん。
ありがとうございます。おかげでこいつに出会えました。今日からのキャンプ早速持って行きます。では今からマントル空焼きしてきます。





最新記事画像
車の積載量
CHUMS マグ
久しぶりの投稿
ガソリンランタン
うるぎの星の森オートキャンプ場出撃
コールマン ドームスクリーンタープ380 設営
最新記事
 車の積載量 (2017-02-19 17:26)
 CHUMS マグ (2017-02-19 09:07)
 久しぶりの投稿 (2017-02-18 22:11)
 ガソリンランタン (2016-10-10 21:56)
 うるぎの星の森オートキャンプ場出撃 (2016-10-02 22:00)
 今週末出撃 (2016-09-27 19:11)



この記事へのコメント
こんばんわ♪
ガソリンにしたんですね(^ω^)
点火するのに儀式がいりますが、それがまたワクワクしてたまらんのです( ̄+ー ̄)
ちなみにランタンポールはスノーピークのパイルドライバー使ってます♪
スリムだししっかり打ち込めば倒れることはないと思いますよ♪

ぐっさん@月影ぐっさん@月影
2016年10月02日 00:03
ぐっさんさん

コメント&アドバイスありがとうございます。ガソリンランタンデビューしてきました。やはり炎の灯りはいいですね。

私も合わせてパイルドライバー買っちゃいました。これ良いですが夜に刺すポイント間違えた事に気付くと、夜にカンカン音出すの気がひけちゃってそのままイマイチなポイントで我慢しました笑

YJYJ
2016年10月02日 20:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ランタン購入
    コメント(2)