キャンプのランタン
我が家のキャンプのランタンのエースはこいつです。
マキタのLEDフラッシュライト。旧タイプの蛍光灯からLEDに代わってかなりの明るさ、しかも我が家の炭起こし&エアーマットの空気入れに活躍するこいつとバッテリー共有です
個人的には気に入ってるんですがやはりLEDで明かりが白くて、奥さんに不評。
秘かにこいつも購入し、スマフォの電源問題も解決しようかなぁと思ってたりします。
ただ確かに他のサイトのガスやガソリンランタンの温かみのある炎とは違い、冷たい感じなのは確か。そうしたら次回のキャンプに向けて奥さんから珍しく家計で温かみのあるランタン購入許可が!!
早速検討開始です
というかやはりニワカキャンパーとしてはコールマンのランタン行きたくなります。ガソリンは少し難易度高そうなんでやはりガス。
やはりこいつですか。コールマン、ノーススター。赤と緑ありますがやはり無難に緑かなぁ。
でもこんな立派なランタン買うとこいつもほしくなりますね。パイルドライバー。
スポーツオーソリティーでオーソリティーカード持ってる人は15%オフってなってたんで思わず手に取りましたがよくよく思い出すとスノーピークは例外ありのパターンだった気が…
あ?!スノーピークは除くと書いてある…。物によっては割引効く製品もありましたが同価格帯のスノーピーク製品を購入は5%って書いてあったんで店員に聞く気も萎えて止めました。値段もネットの最安値のが安かったし。
とりあえず来週末のキャンプに向けてYahooの5の付く日を狙って明日ランタン購入しよう!!
奥さんのランタン購入許可のドサクサ紛れでパイルドライバー買ったら怒られるかな…