テント購入

YJ

2016年08月05日 05:09

庭のデイキャンプですっかりやる気モードが加速したわたし。キャンプ用品を見にスポーツオーソリティに行くと何と会員20%オフのイベント中。今にして思うとこれが巷で噂の赤紙セールだったんですね。

早速ネットとこのセールでどちらがお得か算段開始しました。はい、勝手な算段で奥さんには相談してません。

当時あまり知識も無く、コールマンのタフドーム3025かスノーピークのアメドMかなと勝手に絞って検討してました。

スノピ…カッコイイ。テントの価格の大差なし。でもスタートキットを比較するとスノピの値段が跳ね上がる… これが巷で噂のスノピ地獄

はい、コールマンタフドーム3025スタートパッケージ決定



本当はバーガンディにしたかったのですが奥さんの反応があまりに悪く「コールマンなら緑じゃない??」グリーンにしました。くぅー、やっぱりバーガンディにしとけばよかった…

あと子供用に寝袋も2つ購入。



ちなみに写真に写ってるエアマットは東欧で働いてた時にケシュアのテントと一緒に衝動買いしたものです。

私と奥さんは何故か家にあったどこのメーカーかも分からん寝袋で戦う予定です。ウチの母親はお得品に目が無く、何故か使っていないコールマンのチェアや無名寝袋、しまいには倉庫の奥から未使用のコールマンの2バーナーまで出てきました。

何で買ったんだろう…使わないのに

しかし今も色々キャンプギアの勉強してますがやはりコスパを考えるとコールマンのタフドームでよかったと思います。というよりも予算的にやはり高すぎず、安すぎずの日本人の心を捕らえる価格設定だと思います。もっといいテントやカッコイイテントありますがやはりお値段もしますし。

これで主役は整いました。